今回はTwitterでも紹介した#使い切りコスメです♡
シュウウエムラのクレンジング4本目終了( ˙ ˙ )/クレンジングはDSで買えるプチプラでよかったし、オイルクレンジング嫌いだった私が、これじゃないとってダメなって4本目。
突っ張らないし、メイクちゃんと落ちるし、何より毛穴が改善された❣️#なーこすめ#使い切りスキンケア pic.twitter.com/jQFTcfOvsn
— なーこ🧜🏻♀️ (@naaaaaako__) February 15, 2019

4本目終了したよ!!
とういうことで、シュウウエムラのクレンジングを紹介します!
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
シュウウエムラの「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」は、かなり人気で有名ですよね!
ドラックストアで買えるプチプラクレンジングでいいや〜〜!思考だった私。
友達に勧められて、シュウウエムラのクレンジングを使ってみたら「もうこれしか使えん…」状態。
オイルクレンジングって刺激強いし、乾燥するし…と思っていたので使ってこなかったのですが、シュウウエムラのクレンジングは全然乾燥しない!
シュウウエムラのクレンジング、4本目終了!
そんなこんなで、シュウウエムラのクレンジングも4本目終了!
150mLは小さいサイズなのですが、これでも2ヶ月以上持つので小さいサイズで大丈夫です。
シュウウエムラのクレンジングは種類が色々あって、肌悩み別に選ぶんですけど、私が使っている茶色のクレンジングは万能タイプ。
は?めっちゃ悩みあるんだけど?どれか1つなんか選べるわけ!!という人は、「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」がオススメです♡
私はすでに5本目突入です!
シュウウエムラのBAさんに聞いた「乳化」とは
シュウウエムラの店舗で初めてクレンジングを買ったとき、BAさんに

必ず乳化してくださいね〜!
と言われました。
オイルクレンジングは乳化が必須なんですよね!
なので、オイルクレンジングをなじませた肌をいきなり水で洗い流しても、弾いてしまうので完全にメイクや汚れを落とすことはできません。その肌に残ったクレンジングが、毛穴の詰まりやニキビになってしまうのです……。
ということで、シュウウエムラのBAさんに聞いた「正しい乳化方法」を紹介します。
1.クレンジングでメイクをくるくる
クレンジングオイルをのせて、メイクをくるくるマッサージします。
すると…
メイクと汚れが毛穴に詰まってるー!
これがニキビや毛穴汚れになるので、しっかり乳化していきましょう!
2.少量の水で「乳化」する
メイクが取れてきたら、少量のぬるま湯でもう1回くるくるマッサージします。
水と油がうまく乳化されると、白っぽく濁ってきます。毛穴に詰まっていた黒いメイク汚れも、取れてきました!
このとき、水をつけすぎると分離してしまうのでNG。必ず少量のぬるま湯で行ってください♪
3.水で洗い流す
水で綺麗に洗い流してクレンジング終了!
毛穴に詰まっていた汚れも綺麗さっぱりです♡
シュウウエムラのクレンジングの良いところ♡
シュウウエムラはメイクがすぐに落ちるので、ゴシゴシこする必要がなくなりました!
そのおかげなのか?シュウウエムラのクレンジングを使い始めてから、肌荒れしにくくなったのでリピートしてます♡
毛穴の汚れもスッキリするので、おすすめです!
クレンジング難民は、ぜひ使ってみてください!
きっとこれしか使えなくなります(笑)
ローリエプレスさんでも書いてます♡
ローリエプレスさんでも記事を書いているので、ぜひ見てください〜♡

コメント