メラノCCから酵素洗顔が登場!|色素沈着やニキビに効果のある種類やスキンケア方法

2022年3月11日にメラノCCからチューブタイプの酵素洗顔「ディープクリア酵素洗顔」が発売されます!

メラノCCといえば、ビタミンC美容液。私も昔ニキビ予防に使用していました🍋

気になりすぎる酵素洗顔の全貌と、メラノCCシリーズを種類ごとに比較します!

 

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

SNSはこちら🧜🏻‍♀️
Instagram:@naaatsuki_
instagram美容垢:@naaacosme
Twitter美容垢:@naaacosme

💄LIPS
🛒なーこの楽天ROOM

おすすめコスメや、リクエストがあったら教えてください♡

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

スポンサーリンク

メラノCC ディープクリア酵素洗顔が登場!

メラノCCはシミ予防・ニキビ跡ケア・肌荒れケアに合うと言われている人気シリーズです!

1番よく見るであろう「薬用しみ集中対策®美容液」が火付け役となり、今ではフェイスパックやクリームも出てますよね🍋

顎まわりやフェイスラインのニキビ・肌荒れを改善した方法!効果があったのは?
突然増え始めたフェイスラインと顎ラインのニキビを改善した方法をまとめました!通った皮膚科は10件以上で、どこ行っても治らなかったけど、スキンケアの見直しとケミカルピーリングで見違えるほどのちゅる肌に♡

メラノCCから2022年3月11日に発売する「ディープクリア酵素洗顔」。

メラノCCから出る洗顔なんて、聞いただけで期待大!!

 

効果はこちら👇🏻

①生きたままの酵素で毛穴ケア
②ビタミン&酵素で透明ちゅる肌に
③クレイの力で毛穴の奥まで届く

 

では、1つずつ解説していきます!

効果①|生きたままの酵素で毛穴ケアができる

酵素は水分量が多いと、うまく作用しないんだとか…(初知り!)

普通のチューブ洗顔の水分量だと酵素が死んでしまうので、保湿成分をたっぷり配合しながらも水分量を抑えるというロート独自の技術で作られているそうです!

 

酵素洗顔のほとんどがパウダータイプの理由はこれなのか。納得。

効果②|ビタミン&酵素で、透明ちゅる肌に

 

タンパク質を分解してくれる酵素と、くすみを改善してくれるビタミンがたっぷり配合されています。

古い角質・毛穴汚れを落として、透明感たっぷりのちゅる肌になれるそう💗

①で説明したように、保湿成分もたっぷり配合されているので、潤いを逃さずにケアしてくれるのも◎

効果③|クレイの力で毛穴の奥まで届く

クレイ成分(泥)が配合されている洗顔料らしく、毛穴の奥の汚れまでスッキリ落としてくれるそう!

クレイ洗顔ってもっちり泡が特徴的で吸着力がすごいんだけど、メラノCCの酵素洗顔にも期待できるかな?

 

VTの人気洗顔、シカフォームクレンザーはニキビや肌荒れに効果ある?
ニキビ・肌荒れ・毛穴汚れにおすすめした大容量タイプの洗顔料。1年以上愛用してるけど、VTの洗顔を超えるものはまだ出会っていません!泡立ちもコスパも良い!
プチプラで毛穴ケアできる洗顔ジェル&クレンジングバーム。Dove(ダヴ)の新スキンケア!
2021年10月に新しく発売されたDoveの毛穴ケアシリーズをレビュー!マスク生活でお肌がゴワついたり、毛穴の汚れや黒ずみが気になり始めたり…いろんな肌トラブルがあると思うんだけど、ダヴの新作は毛穴とくすみ、ゴワつきを解消してくれるよ◎プチプラだから買いやすい!実際に使ってみてお肌が変わったのか、洗い上がりやクレンジング効果を検証しました!
LUSH 毎日が晩餐|ポップコーンで毛穴や角質、皮脂をケアできるクレイ洗顔
あけたらびっくり!ポップコーン入りで不思議すぎるLUSHの毎日が晩餐をレビュー!「どうやって使うん!?」って思ったけど、毛穴もニキビも角質も皮脂も乾燥もケアしてくれる万能さに感動!!

ディープクリア酵素洗顔はこんな人におすすめ!

メラノCC ディープクリア酵素洗顔をおすすめしたいのはこんな人👇🏻

☑︎毛穴汚れが気になる
☑︎くすみが気になる
☑︎肌に透明感が欲しい
☑︎ニキビ・肌荒れしている
☑︎メラノCCシリーズが好き

 

クレイ&酵素洗顔なので、毛穴の汚れ落ちはかなり期待できそう!

 

メラノCCシリーズまとめ|種類や効果など

私もメラノCCシリーズは好きで使っているので、改めて種類別にまとめます!

 

薬用しみ・ニキビ 集中対策 Wビタミン浸透美容液

メラノCCといえば!王道のビタミン美容液!

どんな効果がある?

美白有効成分・殺菌成分・抗炎症成分が配合されていて、ニキビ・ニキビ跡・シミ・ソバカスに良いと言われています🍋

いつ使う?

美容液なので、化粧水・フェイスパックのあと、乳液・クリームの前に使います。

 

薬用しみ集中対策プレミアム美容液

王道美容液の進化バージョン!プレミアムです!

どんな効果がある?

これ以上シミを増やしたくない!という人におすすめ。

通常バージョンよりもとろっとしたテクスチャーで、しみ・そばかすへの集中ケアにぴったり!

いつ使う?

こちらも美容液なので、化粧水・フェイスパックのあと、乳液・クリームの前に使います。

 

薬用しみ対策保湿クリーム

しみ対策+保湿もしっかりしてくれるクリームです。

どんな効果がある?

ビタミンC誘導体(美白効果)・ ビタミンE誘導体(血行促進効果)が配合されているので、肌を明るくしたい人やニキビ跡に悩んでいる人にもおすすめ!

もちろんニキビ予防にも◎

いつ使う?

化粧水・フェイスパック・美容液のあと、スキンケアの最後に乳液として使います。

 

薬用しみ対策美白ジェル

保湿はしたいけどクリームはこってりしてて嫌だな〜という人にはジェルがおすすめ!

どんな効果がある?

血行促進・抗炎症成分が配合されているので、クリームと同じようにシミ・ソバカス・ニキビを防いでくれる効果がありますが、ジェルタイプなのでさっぱり!

日焼けをしてしまったときのアフターケアや、ヒゲ剃り後のケアにも◎

いつ使う?

化粧水・フェイスパック・美容液のあと、スキンケアの最後に使います。

クリームに比べると保湿力は落ちるので、乾燥肌さんは要注意!

 

薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ

しっとりとした高保湿タイプの化粧水です。

どんな効果がある?

シミ・ソバカス・ニキビ跡・ニキビ予防におすすめです!

化粧水にも保湿力が欲しい人にはピッタリ!ベタベタしすぎないところも◎

いつ使う?

スキンケアの1番最初に使います。

水気を拭き取ったらまずこれ!

 

集中対策マスク

バチェラー・ジャパンに出演していた休井美郷ちゃんが愛用していると話題になったメラノCCのフェイスパック。

これ私も気になってる〜〜〜〜!

どんな効果がある?

ビタミンC誘導体(うるおい成分)+ビタミンE誘導体(うるおい成分)が配合されていて、シミ・ソバカス・ニキビ跡・ニキビ・くすみ・乾燥など…とにかく何かにすがりたい!ときはフェイスパックがおすすめ。

 

20枚入りのボックスタイプもあるよ!

いつ使う?

化粧水のあと使います。

メラノCCのフェイスパックは肌に優しい天然コットン100%シートで、毎日使っても朝晩使っても問題なし!

メラノCCの新作「ディープクリア酵素洗顔」は3月11日発売!

3月11日に発売予定のディープクリア酵素洗顔が気になりすぎて、メラノCCをまとめました✨

発売したら買ってみるので、またレビューします!

まずは休井ちゃんと同じ、フェイスパックから…💛

 

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

SNSはこちら🧜🏻‍♀️
Instagram:@naaatsuki_
instagram美容垢:@naaacosme
Twitter美容垢:@naaacosme

💄LIPS
🛒なーこの楽天ROOM

おすすめコスメや、リクエストがあったら教えてください♡

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

 

湘南美容クリニックで口角ボトックス受けたら効果抜群だった|レビューと口コミ
湘南美容クリニックの口角ボトックスの効果は?料金、口コミも徹底解説!
rom&nd(ロムアンド)のデュイフルウォーターティントの新色と日本限定色が可愛い! 人気色は?
milk touch(ミルクタッチ) の新作マスカラはお湯 落ちする?リニューアル前の比較も
セザンヌの日焼け止め、朝用スキンコンディショナーがお家生活に良い!

コメント