ケミカルピーリングのニキビ ・肌荒れ効果は?皮膚科と美容外科どっちがいい?

顔面スラム街を脱却して、今はノーファンデ生活を送れているわけですが、1番効果があったのは「ケミカルピーリング」です!

 

10軒以上皮膚科に通いまくっても薬の効果が出ず…最後に行った皮膚科でおすすめされたのがケミカルピーリングでした!

正直、ニキビ用のお高めのスキンケアとかも散々試した後だったので、またお金かかるのか〜と思ったけど、とにかくやって良かった!!

 

ということで、経過とともにレビューします!

 

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

スポンサーリンク

ケミカルピーリングとは?

そもそもケミカルピーリングってなに?というところから。

ケミカルピーリングとは、サリチル酸マクロゴールという薬剤を使って、皮膚の表面を剥がしやすい状態にし、お肌のターンオーバーを促すという美容施術。

 

毛穴の皮脂詰まりを取り除いてくれるので、ニキビはもちろん、にきび跡、くすみ、小ジワ、毛穴の汚れや開きまでケアできるんです〜!

 

市販のピーリングとは大違い!

「ピーリング」という名前のついた、市販の洗顔やマッサージクリームは薬剤を使用しているわけではなく…

アカのようなカスを出すことで無理やり肌の表面を削っている(カスで削っているように見せている)というもの。

だから、肌のターンオーバーが促進されているわけではないので注意!

 

あれはピーリングではないですね〜😅

と皮膚科の先生にも言われました(笑)

ケミカルピーリングの値段は?

最近では、美容皮膚科も一緒になっている皮膚科が多いので、ケミカルピーリングを皮膚科でも受けられるのですが、保険適用外の美容施術。

💰相場は4,000〜6,000円。

 

私は医療脱毛を湘南美容クリニックで施術してるので、ケミカルピーリングも湘南美容クリニックでしています!

 

湘南美容クリニックは1回4,980円。

皮膚科より安いのに効果も施術内容も変わらなかったので、ポイントが貯まる湘南美容クリニックとか品川美容外科とかの大手が安くて◎

 

【圧倒的おすすめ!】湘南美容外科の医療脱毛が神すぎた話。
前回、エステ脱毛で10万円を無駄にした話をしましたが今回は「医療脱毛」についてです!失敗談は下記のURLからどうぞ…(泣)さて、エステ脱毛に失敗して医療脱毛に踏み切った私ですが、大学4年生のときにギリギリ学割滑り込みセーフで契約...

ケミカルピーリングの頻度は?

皮膚科とか美容外科でケミカルピーリングのカウンセリングを受けると、

皮脂詰まりを解消するために、2週間に1回は受けてください〜!

って必ず言われるんだけど、月に1回で良い。

 

私はニキビが落ち着くまでは月に1回通ってて、今は落ち着いたのでザラついてきたな〜と思ったら行くようにしています🥰

ケミカルピーリングって痛い?どれくらいかかる?

洗顔をして施術室に行ったら、エステのように薬剤を顔全体に塗られます。

15分くらいかな?看護師さんが顔全体をくるくる優しくマッサージしてくれて、濡れたコットンで薬剤を拭き取って終了!

 

初回はピリピリした痛みが(全然我慢できる程度)あったけど、施術後に洗顔したら消えます!

パウダールームに案内されるので、ピリつく場合は洗顔しましょう🧖🏻‍♀️

2〜3回目からは全く痛くなかった!ただのエステ!

寝ちゃうときもあるくらいだよ😴

 

ケミカルピーリングは効果ない?【経過写真あり】

私はもう1年以上通ってるんだけど、ケミカルピーリングに通う前から肌の経過を撮ってたのでレビューします📸

 

ケミカルピーリング前のニキビ肌

やばいよね…。

マスク荒れもあるんだけど、フェイスラインから顎ラインにかけてのUゾーンが地獄絵図レベルに荒れてて、刺激はよくないと思いつつも隠したくてベースメイク厚塗り&タートルネックで過ごしてたから悪循環😱

 

で、月1でケミカルピーリングに通い始めることに。

ケミカルピーリング3回目の施術後

ニキビ跡が残ってるくらいで、だいぶ落ち着いた!

このくらいの頃には、もう新しいニキビはできなくなったな〜。

 

ケミカルピーリング5回目の施術後

たぶん5回目くらいかな?

もうだいぶニキビ跡も薄くなって、かなりいい感じの肌になった!

「半年前後から効果実感するよ」って言われてたから、本当に効果出たのが嬉しかったし、ベースメイクの厚塗りも辞めれた✌🏻

 

ケミカルピーリングに通い始めて1年以上

今でも生理前とか、季節の変わり目(特に花粉の時期)はポツポツとニキビができたりするけど、前みたいにブワーっと全体に出ることは無くなった🥺

もうほんと嬉しい!

すっぴんも人に見せられるし、日焼け止めだけで過ごす日もあるくらい🥰

ケミカルピーリング後の肌は?

とにかくツルツルの肌触りになるし、スキンケアがぐんぐん入り込む感じがよく分かる!

あとは化粧ノリが良くなるのと、毛穴の黒ずみも解消されるから定期的に通いたい施術です!

高いスキンケアアイテム買うくらいなら、ケミカルピーリング行った方がいい!ってくらいお気に入り🥺💫

ケミカルピーリングのアフターケアは?

ケミカルピーリングをした後は、お肌が敏感になっている & ターンオーバーが促進されているので日焼け止めと保湿が必須です!

美容サロンによってはパウダールームに日焼け止めをおいてくれていますが、ないサロンもあるので日焼け止めを持参しておくと安心

 

保湿も忘れずに!

私はスキンケアアイテムで荒れることもあるので、ケミカルピーリングに行くときは普段使っている乳液を持参しています!

ケミカルピーリング後1週間くらいは、いつもよりスキンケアがぐんぐん染み込むので、ちょっと高い美容液とかパック使っちゃう🤤(笑)

 

やっぱ1〜2ヶ月経つと肌がザラついてくるので、メンテナンスのために今もケミカルピーリングは通ってるよ〜!

 

コロナ禍でピーリングに行きづらかったときは ウォーターピーリング でホームケアしてました😋🏠

ウォーターピーリングで毛穴の黒ずみサヨナラした♡お肌モチモチ&ツルツルになるやり方は?
毛穴の黒ずみや肌のザラつきを解消して、スッキリツルツルお肌にしてくれるウォーターピーリング!気になって買ってみたら、かなり良かったので紹介します◎おこもり美容にもおすすめです!

ケミカルピーリングと一緒に受けると効果が上がる施術は?

ちなみに、最初の5回くらいまではケミカルピーリングと一緒に、ビタミンのイオン導入もやってました!

イオン導入とは機械を使って、美容液を肌の奥まで浸透させる施術のこと。

ケミカルピーリングで角質を除去してるので、そのまま肌の奥までしっかりビタミンを届かせるよ!おすすめ!

 

イオン導入の美容液は何種類かあるから、カウンセリングで自分のお肌に合った成分を聞いてみてね!

 

ニキビにはビタミンだよね🍋

大人ニキビ・思春期ニキビ!ベタベタしないスキンケアをお試し価格でゲット◎
マスク生活で荒れた肌と、毛穴の詰まり、ザラザラにおすすめのVCシリーズがトライアル価格になっていたので、使ってみたレビュー!ベタベタしないのに、保湿力は抜群◎
ニキビ・毛穴ケア!goodal(グーダル)のVセラム、Vクリーム、Vトナーパッド、Vシートマスク
日本でも大人気の韓国コスメ「CLIO」のスキンケアライン、「goodal(グーダル)」をレビュー!ビタミンCがたっぷりで、くすみや毛穴、ニキビケアにぴったりです◎

ケミカルピーリング以外でニキビを治した、他の改善方法

ケミカルピーリングが1番効果あったけど、他にもスキンケアを変えたり、生活習慣や食べ物を変えたり…

いろいろとニキビを治すために試していました🥲

このブログにまとめてあるので、悩んでいる人は見てね!

顎まわりやフェイスラインのニキビ・肌荒れを改善した方法!効果があったのは?
突然増え始めたフェイスラインと顎ラインのニキビを改善した方法をまとめました!通った皮膚科は10件以上で、どこ行っても治らなかったけど、スキンケアの見直しとケミカルピーリングで見違えるほどのちゅる肌に♡

 

 

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

SNSはこちら🧜🏻‍♀️
Instagram:@naaatsuki_
instagram美容垢:@naaacosme
Twitter美容垢:@naaacosme

💄LIPS
🛒なーこの楽天ROOM

おすすめコスメや、リクエストがあったら教えてください♡

𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓇼 𓂃 𓈒𓂂𓏸 𓂃𓈒𓂂𓏸

湘南美容クリニックで口角ボトックス受けたら効果抜群だった|レビューと口コミ
湘南美容クリニックの口角ボトックスの効果は?料金、口コミも徹底解説!
rom&nd(ロムアンド)のデュイフルウォーターティントの新色と日本限定色が可愛い! 人気色は?
milk touch(ミルクタッチ) の新作マスカラはお湯 落ちする?リニューアル前の比較も
セザンヌの日焼け止め、朝用スキンコンディショナーがお家生活に良い!

コメント