ウタマロクリーナー最強説Vol.2〈お風呂の鏡・水垢ウロコ編〉

お掃除嫌いの私が、掃除好きになるまでのお掃除ブログ】

第2回目もウタマロクリーナーです。(笑)

 

第1回はコチラ↓

ウタマロクリーナー最強説Vol.1〈お風呂の水垢・汚れ編〉
突然ですが… 私は家事の中で、掃除が1番嫌いです… 今日は掃除をする日と決めていればできるのですが、毎日コツコツができません。 ブログを理由にして、毎日掃除ができる人になりたい! ということでお掃除ブログを始めます!!(...

今回はお風呂場の鏡のウロコにチャレンジしてみます!!

スポンサーリンク

第2回【ウタマロクリーナー最強説〜お風呂の鏡〜】

お風呂場の鏡は、毎日使った後に水を流して石鹸が残らないようにしているのですが…

気づけばウロコになっていますよね。

ウタマロの力を確かめたかったので、1週間ほど何もせずに放置していたらこんな感じに。

 

きったな!!!!!!

 

ここまで汚くなったら、ちょっとやそっとじゃ落ちません。

ウタマロの出番だ!

はい!きました!
ここでウタマロクリーナーの出番です!!

前回の汚い床は綺麗になりましたが…鏡のウロコまで落ちるのでしょうか?

ウタマロ実験開始!

まずは鏡の汚い部分に、ウタマロクリーナーをシュッシュしていきます。

これだけでは物足りなさそうなので…

スポンジでこすりました!

鏡はデリケートで、傷つきやすいので柔らかいスポンジで!!

 

こすり残しがないように、隅々までくるくる〜〜♪

強くこすると傷つくので、優しく!

ウタマロの効果は…?

隅々までしっかりスポンジでくるくるしたら…綺麗に洗い流します!

 

ここで洗い残しがあると、またウロコの原因になってしまいます!

キュッキュと音が鳴るまで洗い流しましょう。

 

ウタマロの効果は…!?

やっぱりすごい!!!!!

 

綺麗にウロコが落ちました!

鏡のウロコって、バスマジックリンでは落ちないんですよ…

 

ウタマロ最強説。立証です!!

 

だんだん楽しくなってきました〜♪(笑)

次はどこを掃除しようかな?

コメント