私は長年「ナチュリエのハトムギ化粧水」を愛用しているのですが、ドン・キホーテのプライベートブランドからもハトムギ化粧水が出ているんですよね!
しかもさすがドンキ。ナチュリエより安い…。
ということで、「ドンキvsナチュリエ」でハトムギ化粧水を比較してみました!
ドンキのハトムギ化粧水は圧倒的に安い!
大きさを比べるとこんな感じ。
左がドンキのハトムギ化粧水で、右がナチュリエです。
ドンキのハトムギはナチュリエの倍の量!1リットルも入っています!
いつも使っているナチュリエの500mlは、結構バシャバシャ使っても1ヵ月半〜2ヶ月は持つんですけど、その倍ということは……かなり持つのでは??
量と価格を比較すると…
2つの価格と量を比較してみました!
❤︎ ドンキ:1000ml ¥500
どちらも店舗や時期によって価格が違いますが、大体これくらい。
ドンキの方が圧倒的に安いんです!量はナチュリエの倍も入っているのに!
これだけ安かったら、成分が気になりますよね。
変なもの入ってない!?!?って(笑)
比較します!
ナチュリエのハトムギ化粧水
まずは定番のナチュリエから。
サラッとしていて使いやすいし、何より惜しみなく使えるコスパが良いですよね!
使っていて肌が荒れたことも、乾燥したこともないので本当にお気に入りです♡
配合成分はこちら▽
ポンプは無印で!
ちなみに、普段ナチュリエを使うときは、無印のポンプ(¥150)を取り付けています。
スキンケアは時間勝負なので、蓋を開けなくてもすぐに化粧水をつけられるのは、かなりありがたいです…!いちいち蓋を開けるのもめんどくさいですしね(笑)
ドンキのハトムギ化粧水
続いて情熱価格!ドンキのハトムギ化粧水!
使ってみた感じは、ナチュリエと変わりはありませんでした。
肌荒れすることもないし、何よりポンプ付きなのが嬉しい…!
しかもナチュリエより安いので、さらに惜しみなく使えるのが◎
配合成分はこちら▽
お肌にやさしい弱酸性・無着色・無鉱物油なんだとか。
amazonや楽天には売っていないので、ドンキまで買いに行かないとですが…ナチュリエよりかなりお得です!
どっちのハトムギ化粧水が良い?
結果、使った感想はどちらもあまり変わりませんでした。私は肌荒れもしていません!
量や値段は圧倒的にドンキの勝利!
さらにポンプという特典付き!
でも私的に、ナチュリエはamazonとか近所の薬局で買えるのが嬉しいですね〜♡
んん〜悩む。コスパか、便利さか。
コスパ重視の人はドンキ!
便利さ重視の人はナチュリエ!
です♡
コメント