こんにちは!なーこ(@naaaaaako__)です!
実は…大のジャイアンツファンの私。
このブログで野球のことを書くのは初めてなのですが…
これから少しずつ増やしていけたらな〜と思っています⚾️
コロナウイルスの影響でプロ野球も無観客試合。
テレビ観戦で我慢していたのですが…
ついに我慢の限界が訪れた!!!!
ということで、神宮球場の目の前
「日本青年館ホテル」で観戦してきました!
Tik Tokで紹介したら現時点で6万再生…!
ありがとうございます😭

神宮球場前の日本青年館ホテルで巨人戦観戦です〜〜⚾️❤︎
晴れたし、眺めがとっても良い〜〜!選手の声も、打球音も聞こえて楽しい!久しぶりに野球見た!#ジャイアンツ #スワローズ pic.twitter.com/sCUPWKfNkB
— なーこ🧜🏻♀️ (@naaaaaako__) June 28, 2020
お得なデイユース野球観戦プランがおすすめ!
とんねるずの石橋貴明さんのYouTubeでも紹介されていた「日本青年館ホテル」。
神宮球場3塁側にあり、道路を挟んで目の前なので試合がバッチリ見える穴場なのです!
公式サイトに、神宮球場側確約の野球観戦プランがありました!
・宿泊なしのデイユースと宿泊ありを選べる
・デイユースは「11:00〜17:00」「11:00〜20:00」の2パターン
・値段は日にちによるので公式サイトをチェック!
私は13:30プレイボールの日曜日に
11:00〜17:00のデイユースプランで予約したのですが、この日の試合は16:00過ぎに終わったので十分◎
肝心のお部屋からの景色は…?
お部屋はこんな感じ!
ちなみに13階です!
肝心のお部屋からの景色は…?
なんと全体が眺められる素晴らしい景色!
これは勝ち確定!!
久しぶりに試合が観れる〜〜〜😭
こんな素敵なメッセージまで…😭
この日は雨で30分プレイボールが遅れたのですが、試合が始まる頃にはやみました♪
いや、なにこれ。
試合前なのにもう楽しい😭🧡
ホテル観戦のいいところはテレビで中継つけて
疲れたらゴロゴロしながら観れるところ!(笑)
ゴロゴロしてたら友達に盗撮されてた…w
ちなみに窓際の空気孔をあけると、球場アナウンスから打球音、選手の声まで…バッチリ聞こえます!
スタメン発表をiPhoneで少しだけ撮ったので聞いてみてください♪
事前注文で神宮グルメのテイクアウトができちゃう♡
野球観戦といえば球場グルメ!
…ですが、無観客なので食べられないですよね(>_<)
神宮球場は事前に注文すると、一部メニューをテイクアウトできるんです!
楽天やソフトバンクは選手コラボのお弁当をデリバリーできますよね!
素晴らしいサービス!
ジャイアンツもやってほしい!
ネットや電話から注文すると、
試合日に神宮球場の13ゲートで受け取れます◎
先着でヤクルトスワローズの選手のポストカードが付いてきました!
・デーゲーム:10時~15時
・ナイトゲーム:15時~19時
【お支払い】
当日現金のみ

日本青年館の1階にファミリーマートがあるので、お酒はファミマで調達🍻
はぁ〜〜なんて素晴らしい休日〜〜❤︎
#野球のある生活 が最高すぎる〜〜😭⚾️
ビジターチームファンなら、かなり楽しい!
お部屋は3塁側なので、ビジターチームが球場に入ってくる様子も練習も観れちゃいます!

球場入りする若林選手

内野陣の練習風景
少しですが(7秒くらいw)動画も撮ったので、雰囲気伝われば嬉しいです!
カメラ女子必見!300mm望遠と600mm望遠を比較!
私はカメラ女子なので()
300mm望遠と600mm望遠を持って観戦!
色味が定まらず、見にくいですが
撮り比べをしたのでカメラ女子の皆さんは参考にどうぞ📸
バッターボックス

300㎜望遠

600㎜望遠
まずはバッターボックス!
3塁側なので右バッターは背中になってしまいます(>_<)
1塁ベース

600㎜望遠
一塁は600㎜しか撮ってなかった…
2塁ベース

300㎜望遠

600㎜望遠
こちら2塁ベース!
この日、大活躍の増田大輝選手で比較◎
300㎜でもしっかり撮れますが、まあ当たり前に600㎜の方が鮮明。
3塁ベース

300㎜望遠

600㎜望遠
こちらも増田大輝選手で比較(笑)
3塁側なので、300㎜でもかなり近め!
サードを守る選手が好きな方は、かなり幸せかと…❤︎
3塁側ビジターブルペン
続いて私の最愛の推し
中川皓太選手がいる3塁側のビジターブルペンです!!

300㎜望遠

600㎜望遠

300㎜望遠

600㎜望遠

600㎜望遠
試合前のビジター練習もこの付近でやっているので、見やすいです◎
600㎜だとネットがうまく抜けず…
300㎜の方が綺麗に撮れた印象。
(私の技術不足かもしれないw)
ビジターチームの入りや出も見れるので、神宮ビジターチーム好きに日本青年館ホテルは最高ですよ〜!
外野

300㎜望遠

600㎜望遠
外野はこんな感じ。
どちらもレフト〜センターくらいなので割と近めです。
ライトは遠すぎて撮る気にもならなかった😔(笑)
マウンド

300㎜望遠
最後はマウンド!
この日、皓太くんは登板しなかったので最後のハイタッチしかありません〜🙌
しかも300㎜のみ(笑)
でも300㎜でもこの鮮明さ!
登板して欲しかったなぁ〜〜😭
もっと大きいバズーカの望遠があれば選手の表情までしっかり撮れたかもですが、ビジターチームのファンであれば300㎜でも許容範囲の写真は撮れます📸(笑)
とにかく最高すぎる!ホテル観戦❤︎
7月10日から観客入りが決まりましたが、
まだまだ満員ではないのでチケット争奪戦が大変そうですよね…泣
神宮球場の試合の日は、日本青年館ホテルでの観戦も大いにあり◎
これからの暑い時期、クーラーの効いた涼しい室内で観戦できますし、虫も鳥もいません!(笑)
とっても楽しかったので、おすすめです♡
早く普段通り観戦できる日が来ますように…🙏
コメント